RikuとMiuのつぶやき

当サイトは2017年7月23日で終了いたしました。これまでご愛読いただき、ありがとうございました。ディズニー大好き夫婦のRiku&Miuです。日々の他愛も無いことを呟きます。<管理人>Riku(夫)→妻の影響でディズニー好きになったにわかファンMiu(妻)→子供の頃から根っからのディズニー好きDisney Dreamshttp://waltdisneymagic.blog135.fc2.com/2012年3月までRiku&Miuが運営していたディズニーブログです。
当サイトは2017年7月23日で終了いたしました。
これまでご愛読いただき、ありがとうございました。

ディズニー大好き夫婦のRiku&Miuです。
日々の他愛も無いことを呟きます。

<管理人>
Riku(夫)
→妻の影響でディズニー好きになったにわかファン

Miu(妻)
→子供の頃から根っからのディズニー好き

Disney Dreams
http://waltdisneymagic.blog135.fc2.com/
2012年3月までRiku&Miuが運営していたディズニーブログです。
あ〜、忙しい!

あ〜、忙しい!

ハングリーベアで早めの夕飯。
実は今日のインパはここまでで、これからシネマイクスピアリで映画を観ることになっているんです。
もちろん、昨日から公開になった「美女と野獣」。
Rikuが好きな作品トップ3に入るディズニー作品なので、実写がどんな感じか楽しみです。
ちょうど雨がひどくなってきたから丁度良い。
何て素晴らしいスケジューリング!(笑)
では、行ってきま〜す!
何とかギリギリ・・・

何とかギリギリ・・・

2回目のうさたま大脱走を1stのミニポジで観ました。
小雨が降ってきてちょっと心配しましたが、普通に開催されて良かったです。
コラッ!!

コラッ!!

ランドで休憩だじょ!
スモークターキーレッグを食べながら、持ち込んだ缶ビールを飲んでる大人がいるじょ!
モラル無さ過ぎだじょ!
キャストも居なさ過ぎだじょ!
ファショナ

ファショナ

シーのミッキー広場でファッショナブル・イースターを観ました。
場所取り中に日差しが強かったので、多分日焼けしました・・・。
ピクニックだじょ!

ピクニックだじょ!

今日は気持ちいい天気だから、ランドホテルのコンビニで買ったお弁当をピクニックエリアで食べるじょ!
たまにはこういうのもいいじょ!
BBQ味だじょ!

BBQ味だじょ!

Riku達がちゃんとスケジュールを確認しないから、1回目のパレードが9時45分だと思い込んで場所取りしてたら、実は11時からだったんだじょ!
もう1日2回になってたんだじょ!
仕方ないから、バーベキュー味のポップコーン食べるじょ!
Happiest Celebration!

Happiest Celebration!

日曜日に行った家電量販店で血圧を測ったら、まだ数値が高めだったRikuです。
前よりは低くなったけどね・・・。
ところで、今日OLCさんのHPでTDR35周年に関する発表がありましたね。
http://www.olc.co.jp/ja/news/news_tdr/20170418_01/main/0/link/20170418_02.pdf

35周年のイベントは2018年4月15日(日)〜2019年3月25日(月)の期間に開催されます。
今回のテーマは「Happiest Celebration!」。
ランドでは昼のパレードが新しく生まれ変わるそうです。
つまり、「ハピネス・イズ・ヒア」が終了し、新たなパレードがスタートするという事ですね。
そして、「イッツ・ア・スモールワールド」のリニューアルや、キャッスルプロジェクションに新たな効果を加えた新しいナイトエンターテイメント等で盛大に盛り上げるそうです。
是非、楽しい周年イベントにしていただきたいですね。
セトモノ

セトモノ

4/26発売の「ディズニーツムツムでもっと遊ぶ本2017」を予約したRikuです。
今回もアンドロイドだけですが、スキルチケットが1枚貰えるんですよ。
ところで、何だか最近電車内で客同士のトラブルをよく目にするような気がします。
今日の帰りに目撃したのは、

女「傘が当たるので向きを変えてもらえませんか?」
男「・・・」
女「傘の向きを変えてもらえませんか?」
男「じゃあ、お前がここにいなければいいだろう!」

私は江戸っ子の家系なので短気ですが、そういうのとは違って、最近何か言われるとすぐにキレる奴が多い気がする・・・。
謝るという事を知らないというか、引くという事を知らないというか・・・。
そんな現代人に相田みつをさんの名言を贈りましょう。

セトモノとセトモノとぶつかりっこするとすぐこわれちゃう
どっちかがやわらかければだいじょうぶ
やわらかいこころを持ちましょう
そういうわたしはいつもセトモノ

あんたもセトモノかい!(笑)
NEW ENTRIES
9年間ありがとうございました!!(07.23)
帰るじょ!(07.22)
ノーチラス・ギフト(07.22)
イマジネーション!(07.22)
ミニオ(07.22)
謎解き(07.22)
抹茶あずき(07.22)
ハピネス(07.22)
水浴び終了(07.22)
クラッシュアイス(07.22)
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS