RikuとMiuのつぶやき

当サイトは2017年7月23日で終了いたしました。これまでご愛読いただき、ありがとうございました。ディズニー大好き夫婦のRiku&Miuです。日々の他愛も無いことを呟きます。<管理人>Riku(夫)→妻の影響でディズニー好きになったにわかファンMiu(妻)→子供の頃から根っからのディズニー好きDisney Dreamshttp://waltdisneymagic.blog135.fc2.com/2012年3月までRiku&Miuが運営していたディズニーブログです。
当サイトは2017年7月23日で終了いたしました。
これまでご愛読いただき、ありがとうございました。

ディズニー大好き夫婦のRiku&Miuです。
日々の他愛も無いことを呟きます。

<管理人>
Riku(夫)
→妻の影響でディズニー好きになったにわかファン

Miu(妻)
→子供の頃から根っからのディズニー好き

Disney Dreams
http://waltdisneymagic.blog135.fc2.com/
2012年3月までRiku&Miuが運営していたディズニーブログです。
次はウサギ・・・

次はウサギ・・・

マックシェイクの「北海道メロン」を飲みたいRikuです。
妻のMiuは昨日友達と出掛けた時に飲んだそうです・・・。
ところで、シェリーメイ、ジェラトーニに続き、またダッフィーの新しいお友達が発表されましたね。
その名は「ステラ・ルー」。
ブロードウェイのステージに立つことを夢見て、毎日ダンスの練習をしているウサギの女の子だそうです。
ぬいぐるみを始めとした3種類のグッズを3月30日(木)より、ポーチなど13 種類のグッズを4月10日(月)より発売するとの事。
更に4月4日(火)〜8月31日(木)には「ステラ・ルーのグリーティングドライブ」を開催。
ステラ・ルーがミッキー、ダッフィーと一緒にビッグシティ・ヴィークルに乗車し、アメリカンウォーターフロント内をゲストにご挨拶して回るんだそうです。
イースターのタイミングでウサギを登場させるんですね。
何だか作品を持たないディズニーキャラクターが増え続けて、逆にちょっと冷めません?
「どこまで行くの?」って感じです。
でも、またグッズの発売日とか凄い事になるんでしょうね・・・。
オス(ダッフィー)→メス(シェリーメイ)→オス(ジェラトーニ)→メス(ステラ・ルー)と来たから、きっと次はオスですね。
カピバラのキャラクターとか出してくれたらテンション上がるかも。(笑)
D23 Expo Japan 2018 開催!

D23 Expo Japan 2018 開催!

今日、会社で年に一度行われる4月からの給与に関する面談があったRikuです。
前期は会社全体の業績が良かったので、去年よりは昇給しました。
まあ、微々たるもんですけどね・・・。
ところで、ウォルト・ディズニー・ジャパンが2018年2月10日から12日の期間、ディズニーファン向けのイベント「D23 Expo Japan 2018」を開催すると発表しましたね。
場所はもちろん東京ディズニーリゾート。
これまで2013年、2015年と2回開催されてきました。
もちろん我が家も2回とも行っています。
普通に考えると、2013年、2015年と来れば本当は今年2017年のはずですが、次回は2018年。
これにはどうやら訳があるようです。
2018年はウォルト・ディズニー・カンパニー95周年、そしてミッキーのスクリーンデビュー90周年、更に東京ディズニーリゾート35周年、「ディズニー・チャンネル」開局15周年、ディズニーJCBカード10周年等、色々なものの節目の年という事があるようです。
これまで開催された2回は秋でしたが、次回は冬の開催ですね。
また限定グッズとか凄い事になるんだろうなぁ・・・。
3連休終了

3連休終了

昨日、銚子からの帰りに大渋滞にはまり、家まで約5時間掛かったRikuです。
あ〜、遠かったぁ・・・。
そんな訳であっという間に3連休が終わります。
今回は久しぶりにパーク以外の土地にも行く事が出来て、とてもリフレッシュ出来ました。
やっぱり休みの日にはどこかへ出掛けて、嫌な事を忘れるのが精神衛生には重要ですね。
さて、次の連休はGWです。
5月上旬に5連休がありますよ。
その頃パークではイースターが開催されているので、もちろん1日は行くと思いますが、今回のように違う場所にも行きたいなぁ〜。
「どこに行こうかなぁ〜?」って考えるのも楽しいですよね。
でも、その前にお花見かな。
さようなら銚子

さようなら銚子

立派で安い魚を色々買うことが出来ました。
さすが銚子です。
では、遠いけどまた長距離ドライブしながら帰ります。
遅いお昼

遅いお昼

車で更に40Km以上走って、銚子まで来ました。
とりあえず、お腹が空いたのでお魚食べます。
道の駅

道の駅

道の駅「水の郷 さわら」で地元の野菜等を沢山買いました。
地域限定の物産とかも面白いですね。
水郷佐原

水郷佐原

今日は朝早くから車で高速に乗り、千葉県香取市の水郷佐原まで来ました。
Rikuがずっと来てみたかった場所なんです。
昔ながらの町並みや、伊能忠敬氏の旧宅なんかがあって、風情があります。
NEW ENTRIES
9年間ありがとうございました!!(07.23)
帰るじょ!(07.22)
ノーチラス・ギフト(07.22)
イマジネーション!(07.22)
ミニオ(07.22)
謎解き(07.22)
抹茶あずき(07.22)
ハピネス(07.22)
水浴び終了(07.22)
クラッシュアイス(07.22)
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS