RikuとMiuのつぶやき

当サイトは2017年7月23日で終了いたしました。これまでご愛読いただき、ありがとうございました。ディズニー大好き夫婦のRiku&Miuです。日々の他愛も無いことを呟きます。<管理人>Riku(夫)→妻の影響でディズニー好きになったにわかファンMiu(妻)→子供の頃から根っからのディズニー好きDisney Dreamshttp://waltdisneymagic.blog135.fc2.com/2012年3月までRiku&Miuが運営していたディズニーブログです。
当サイトは2017年7月23日で終了いたしました。
これまでご愛読いただき、ありがとうございました。

ディズニー大好き夫婦のRiku&Miuです。
日々の他愛も無いことを呟きます。

<管理人>
Riku(夫)
→妻の影響でディズニー好きになったにわかファン

Miu(妻)
→子供の頃から根っからのディズニー好き

Disney Dreams
http://waltdisneymagic.blog135.fc2.com/
2012年3月までRiku&Miuが運営していたディズニーブログです。
おは〜!

おは〜!

おはようございます!
ランドにインしました。
今日は良い天気ですが、暑いですね・・・。
最近のパークに思うこと・・・

最近のパークに思うこと・・・

東日本エリアからお菓子の「カール」が無くなることにショックを受けているRikuです。
買い占めで既にどこのお店にも無いし・・・。
あって当たり前だと思っていたものが無くなる時って、改めてその有難みを感じるものですね。
さて、現地レポはしませんでしたが、昨日もインパはしていました。
行動パターンはいつも通り1回目の「うさたま大脱走」、2回目の「ファッショナブル・イースター」、2回目の「うさたま大脱走」という順番でしたが、昨日は途中でディズニーリゾートラインで開催されている「エッグハントプログラム」もやってみましたよ。
4つの駅を回ってオリジナルのシールを貰いました。
ランドで咲いていた「ディズニーランドローズ」も綺麗だったなぁ〜。
我が家のはまだ蕾の状態で、咲くまでもう少し掛かりそうですが・・・。
と、基本的には楽しい1日ではあったのですが、ちょっと不愉快な事も。
それは、ランドのパレード「うさたま大脱走」での出来事。
実は1回目でも2回目でもあった事なのですが、普段はパレードを立ち止まって観てはいけない場所とか、立ち入って観てはいけない場所ってあるじゃないですか。
通路になっている場所とか、高い段差になっている場所とか。
「そこで観て良いなら、始めからそこで場所取りするわ!」っていう場所。
昨日はパレードが始まってからそういう場所で観賞するゲストが沢山いて、昔ならそういったゲストに注意をして追い払うキャストさんがいたのに、昨日は全くそういうキャストさんが居ないという状態・・・。
これでは馬鹿正直に長時間場所取りしているゲストがアホみたいですよ。
本当にキャスト不足なんですね。
それともオペレーションの問題でしょうか?
我が家が年パスとつぶやきを辞めると発表してから、数名の読者の方からもメッセージをいただいており、その中には我が家と同様、満足度の低下によって年パスを辞めるという方もいらっしゃいます。
やはり我が家と同じように、昔から通っているゲストからすると、色々と不満が出てしまうのがパークの現状なのかもしれませんね。
もう少し頑張れTDR!
運動不足・・・

運動不足・・・

グーフィー、スクリーンデビュー85周年おめでとう〜!!
85年って凄いね。
ところで、今日会社のビル全体で避難訓練が行われたのですが、今回は火災が発生したという想定での訓練であったため、階段で1階まで下りなければいけませんでした。
ちなみに、私が勤務しているのは13階。
普通のマンションの階段と違って、オフィスビルの13階ですから、下りとは言っても結構辛い・・・。
しかも、グルグル回りながら下るから目も回る・・・。
1階に着いた頃にはヘトヘトでした・・・。
改めて運動不足を実感しましたね。
年パス終了後は運動でも始めようかな。
残り2ヶ月

残り2ヶ月

vfgb←猫のくぅちゃんがキーボードに乗って打ちました。どういう意味?(笑)
あっ、今日の帰り道、ねずみが目の前を横切ったRikuです。
さて、今日は皆さんにお伝えしないといけない事があります。
我が家の年パス期限は残りちょうど2ヶ月となりました。
今回は更新する予定はございません。
理由は満足度の低下です。
いや、他にも色々あるんですけど・・・。
来年のTDR35周年は内容次第でまた持つかもしれませんけどね。
そして、年パスが切れると同時に、この我が家のつぶやきも終了させていただきます。
一番最初のブログを始めてから約9年。
その後継のブログが終了してから約5年。
我ながらよく続いたものです。
というか、このつぶやきの方がブログ時代よりも長くなってしまったというね・・・(笑)
ブログではなく、他愛も無いつぶやきに切り替えてから5年経った今でも、1日数百人もの方にお越しいただいており、大変感謝しております。
残り2ヶ月、最後までお付き合いいただけたら幸いです。
アウト!

アウト!

ミッキー広場でプロポーズしてる奴がいたんだけど、何でその様子を友達数人に撮影させてんだ?
大切なプロポーズを見世物にする奴となんか結婚しない方がいいよ。(笑)
さて、1日楽しんだので、これにて帰ります。
あ〜、暑い1日だったなぁ〜。
記念に

記念に

ニモ&フレンズ・チュロス(オレンジ)と、ディープシー(パイナップルスムージー)を食したニャ。
なかなか美味しかったニャ。
でも、本当は魚が食べたいニャ。
BBB

BBB

アプリでの抽選が当たったBBBを観ました。
隣に座ってた変なおじさんが気になって仕方なかったけど、ショー自体はミッキーが色んなシーンでアレンジを利かせていて面白かったです。
逃走中

逃走中

2回目のうさたま大脱走を1stのミキポジで観ました。
久しぶりに座り見したら、足が固まってしまった・・・(笑)
休憩

休憩

暑くて死にそうなので、D’s Delightsのブラッドオレンジスムージー&コーヒーゼリーを飲みました。
・・・が、微妙な味でした・・・。
個人的な感想です。
水ください・・・

水ください・・・

ミッキー広場で2回目のファッショナブル・イースターを観ました。
もう春とか言ってる季候じゃありません・・・。
NEW ENTRIES
9年間ありがとうございました!!(07.23)
帰るじょ!(07.22)
ノーチラス・ギフト(07.22)
イマジネーション!(07.22)
ミニオ(07.22)
謎解き(07.22)
抹茶あずき(07.22)
ハピネス(07.22)
水浴び終了(07.22)
クラッシュアイス(07.22)
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS