RikuとMiuのつぶやき

当サイトは2017年7月23日で終了いたしました。これまでご愛読いただき、ありがとうございました。ディズニー大好き夫婦のRiku&Miuです。日々の他愛も無いことを呟きます。<管理人>Riku(夫)→妻の影響でディズニー好きになったにわかファンMiu(妻)→子供の頃から根っからのディズニー好きDisney Dreamshttp://waltdisneymagic.blog135.fc2.com/2012年3月までRiku&Miuが運営していたディズニーブログです。
当サイトは2017年7月23日で終了いたしました。
これまでご愛読いただき、ありがとうございました。

ディズニー大好き夫婦のRiku&Miuです。
日々の他愛も無いことを呟きます。

<管理人>
Riku(夫)
→妻の影響でディズニー好きになったにわかファン

Miu(妻)
→子供の頃から根っからのディズニー好き

Disney Dreams
http://waltdisneymagic.blog135.fc2.com/
2012年3月までRiku&Miuが運営していたディズニーブログです。
おはよう!

おはよう!

昨晩食べた殻牡蠣に当たったらしく、夜中は大変だったRikuです。
ほとんど眠れませんでした・・・。
でも、薬も飲んで何とか回復したので、オープンと同時くらいにシーへ来ました。
今日は混んでます。
今日は楽しいひな祭り♪

今日は楽しいひな祭り♪

昨日、某超大手都市銀行の本店が主催するイベントに行ってきたRikuです。
やっぱり銀行さんは色んな意味で凄いですな。
ところで、今日は桃の節句、ひな祭りですね。
だからという訳ではありませんが、我が家の夕飯はちょっと奮発して、妻が近所の魚屋さんで買ってきた美味しいお刺身と殻牡蠣を食べましたよ。
ちなみに、ひな人形って宮中の結婚式の様子を表現しているって知ってました?
なので、早く飾りだすと「嫁に早く行ける」、そして早く片付けることで「結婚が早く片付く(早く嫁にいける)」と言われるんですね。
それと、歌にも出てくるように、ひな祭りと言えば「ぼんぼり」ですが、「ぼんぼり」って漢字だとどう書くか知っていますか?

正解は「雪洞」と書きます。

「雪洞」は「せっとう」という茶道具の名前で、その形に似ていることから「ぼんぼり」の漢字に充てられたんだとか。
ぼんぼりの由来は、平安時代の結婚式が亥の刻(21時〜)に行われており、その際の灯りが「ぼんやり」しているところから「ぼんぼり」となったと言われているそうです。
こういう昔からの日本文化は大切にしていきたいものですね。
もうすぐ15周年も終わり

もうすぐ15周年も終わり

今日、TDRの公式HPで春イベント「ディズニー・イースター」の情報が公開されましたね。

TDL:http://www.tokyodisneyresort.jp/special/easter2017/tdl/index.html
TDS:http://www.tokyodisneyresort.jp/special/easter2017/tds/index.html

TDLは新パレードの「”うさたま”大脱走!」、TDSは2年ぶりの「ファッショナブル・イースター」が開催されます。
どちらもミッキー達のコスチュームが公開されていますが、まだ今のヘッドでしたね。(笑)
イースターは4月4日からスタートです。
考えてみると、我が家がTDSの15周年グランドフィナーレに行けるのも、もう2回しかないんですね。
何だか15周年はあっという間だったなぁ〜。
もうすぐ春ですね♪

もうすぐ春ですね♪

昨晩、久しぶりに妻と焼肉屋へ行ったRikuです。
だいぶ昔のように脂っぽいお肉を食べられなくなりました。
年ですかね・・・。
さて、この週末は何だかんだ言っても意外と気温が高めで、私の花粉症もかなり辛い状況となりました。
これを書いている今も目がかゆい・・・。
もういよいよ春が近づいてきていますね。
地元の桜(そめいよしの)も小さい蕾が出始めました。
もう少しすると開花して人々を楽しませてくれることでしょう。
今年はどこにお花見に行こうかな?
帰るじょ!

帰るじょ!

RikuとMiuが美味しいものを食べに行きたいって言うから、今日はこれで帰るじょ!
パークでのんびり出来て良かったじょ!
バイバイだじょ!
上納

上納

ランドへ移動して、ワンマンの抽選をしたが、外して妻のご機嫌を損ねたから、ソフトクリームを買ってあげたの図。(笑)
きらめく海へシャイン・オン!

きらめく海へシャイン・オン!

ミッキー広場の立ち見でクリスタル・ウィッシュ・ジャーニー〜シャイン・オン!〜を観ました。
今日は天気も良くて、陽に当たっていると暖かいので、場所取りも楽でした。
プレミアム・フライデーって必要?

プレミアム・フライデーって必要?

どうやら、飼っている猫が2匹とも花粉症らしいRikuです。
くぅちゃんは涙を流すし、ちぃちゃんはクシャミをしょっちゅうしています。
我が家は人間も猫もみんな花粉症なんですね・・・。
ところで、今日は「プレミアム・フライデー」ですね。
皆さんの職場では導入されましたか?
うちの会社は導入していません。
だって、帰りたければフレックスタイムを使うか、午後休で帰れば良いだけですしね。
帰れる時は帰れば良いし、忙しい時は働けば良いんですよ。
わざわざ無理してまで帰る必要は無いと思います。
無理して帰ったら、別の日に遅くまで残業する事になるかもしれませんしね。
それに、普段より少し早く帰れるというだけで消費に繋がるんですかね?
私なら早く帰るだけだな・・・(笑)
NEW ENTRIES
9年間ありがとうございました!!(07.23)
帰るじょ!(07.22)
ノーチラス・ギフト(07.22)
イマジネーション!(07.22)
ミニオ(07.22)
謎解き(07.22)
抹茶あずき(07.22)
ハピネス(07.22)
水浴び終了(07.22)
クラッシュアイス(07.22)
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS